インプラントの寿命はどのくらい?
インプラントの寿命はどのくらい?
インプラントは、見た目が自然でしっかり噛めるため、多くの方に選ばれている治療法です。しかし、インプラントにも寿命があります。「どのくらい使えるの?」と気になる方も多いでしょう。
インプラントの寿命やその延ばし方について詳しくお伝えします。
多くの場合、インプラントは10~15年ほど使えると言われています。この間、上の歯のインプラントでは約90%、下の歯では約94%が問題なく機能しているとされています。つまり、10~15年の間に約9割の人が大きなトラブルなくインプラントを使えているということです。 ただし、この期間はあくまで目安です。セルフケアをしっかり行い、定期的に歯医者でメンテナンスを受けることで、インプラントをさらに長く使い続けられることもあります。
インプラントは丈夫で長持ちしますが、日常生活の中で寿命を縮めてしまう原因があります。
インプラントは、人工の歯根を顎の骨に埋め込む治療です。毎日の歯磨きや歯科医院でのメンテナンスを怠ると、インプラントの周りに炎症が起こりやすくなります。 歯磨きが不十分だと、インプラントと歯ぐきの間に歯垢(プラーク)が溜まり、炎症を引き起こします。放置すると骨が溶け、インプラントが抜け落ちてしまうことがあります。
タバコに含まれるニコチンは血流を悪くし、歯ぐきや骨に必要な栄養が届きにくくなります。また、免疫力が低下するため、口の中が細菌に感染しやすくなります。喫煙はインプラントの定着を妨げ、寿命を短くする大きな原因です。
歯ぎしりや食いしばりによって、歯には100kg以上の強い力がかかることがあります。この力がインプラントに直接加わると、長期間使うことが難しくなります。 天然の歯には「歯根膜」というクッションがありますが、インプラントにはそれがないため、負担を軽減できません。
定期的に歯科医院でチェックを受けないと、インプラントや歯ぐきのトラブルを早期に発見できません。問題を放置すると症状が悪化し、最終的にはインプラントを取り外さなければならないこともあります。
インプラントを長持ちさせるためには、次のポイントを意識することが大切です。大切なインプラントをしっかり守り、長く使えるように日々のケアを工夫しましょう。
インプラントを長持ちさせるには、治療の精度がとても重要です。 当院では、患者さんに安心して治療を受けていただけるよう、歯科用CTやサージカルガイドを使用しています。歯科用CTは、骨の状態や神経の位置を立体的に確認できるので、より正確な診断が可能です。また、サージカルガイドはインプラントを計画通りの位置に埋め込むための装置で、手術の精度が格段に向上します。 これらを活用することで、負担を減らし、治療後のトラブルを防ぎます。
インプラントは虫歯になりませんが、歯ぐきとの隙間に汚れが溜まると「インプラント周囲炎」という病気になることがあります。この病気を防ぐためには、毎日の歯磨きがとても大切です。 強く磨きすぎるとインプラントを傷つける原因になるので、軽い力で丁寧に磨きましょう。歯ぐきの隙間をきちんと掃除することで、インプラントを綺麗に保つことができます。 また、歯間ブラシやデンタルフロスも使うとさらに効果的です。これらを使えば、歯磨きだけでは取りきれない汚れも落とすことができ、口の中を綺麗に保ちやすくなります。
インプラントは使っているうちに、人工の歯がすり減ったり、欠けたりすることがあります。噛み合わせが少しずれてしまうだけでも、力のバランスが崩れて、インプラントや自分の歯、さらには体全体に負担がかかることがあります。そのため、定期的に検診を受けて早めにチェックし、必要な調整をすることが大切です。
タバコを吸う方は、本数を減らして禁煙を目指すことで、インプラントを長持ちさせる効果が期待できます。喫煙によって血流が悪くなり、インプラント周りの組織に負担をかけるため、できるだけ喫煙を控えることが重要です。
インプラントは、見た目や噛む力、耐久性が天然の歯に近い義歯です。ただし、天然の歯と同じように、定期的なメンテナンスをしないとトラブルが起きやすくなります。歯科検診を受けずに放置すると、インプラントの寿命が短くなり、最悪の場合、使えなくなってしまうこともあります。
インプラントを長持ちさせるためには、しっかりとした検査を行ってくれるクリニック選びから重要です。
また、治療後も定期的に歯医者でメンテナンスを受ければ、人工歯や本体の破損・ぐらつきを早期に発見・対処することができます。
徳島市でインプラント治療をお考えなら【横山歯科医院】へぜひご相談ください。
初診から治療後のケアまで一貫して対応し、お悩みに寄り添いながら最適な治療をご提案します。責任を持って、皆さまの健康をサポートいたします。土曜日も18:30まで診療しております。